自主開催している栄養セミナー
「超!わかりやすい栄養の話
〜ビタミン・ミネラル編〜」
で、豚レバーの栄養価の高さや、
活用方法についてお伝えしたところ、
「鶏レバーでもいいですか??」
と、色々な方から質問されました。
きっと他にも気にしてる方が
沢山いらっしゃると思いましたので、
紹介しますね。
結果から言うと、どちらでもOKです!
2つのレバーの栄養価を比較すると…
鉄、亜鉛、銅は豚レバーの方が
1.5倍程度多く含まれてます。
ビタミンB12、葉酸は鶏レバーの方が
1.5倍以上多く含まれています。
鉄だけに注目するなら豚レバーですが、
鶏レバーも赤身の肉・魚に比べたら、
はるかに多くの鉄を含んでいます。
そして、貧血改善には鉄だけでなく、
ビタミンB12(造血のビタミン!)、葉酸も関連してましたよね。
と、いうことで、
好きな方、食べやすい方を
選んで大丈夫です。
調理法もお伝えしましたが、
うまく出来ないなら、
スーパーの焼き鳥コーナーに売ってる
レバー串を活用する手も!
細かいこと気にせず、
まずは
「不足している栄養を入れる」
ことを優先してみて下さい。
鶏レバーを使った、
塩レバーもおすすめですよ〜♪
レシピはこちら
そうそう!レバーの栄養価、
成分表に「生」のものしかないので、
それを提示しています。
レバーは加熱調理が基本なので、
ビタミン量はちょっと減るかもー。
それでもたっぷり入ってるので、
優秀食材には変わりありませんけどね。