現在、開催している栄養セミナー
「超!わかりやすい栄養の話〜脂質編」
残すところ、来月1回のみとなりました
(今からでも申し込めます!こちらから)
全て終えてから、
フォローを入れようと思っていたのですが、
ラードに関しての質問が多いので、
先にすることにしました
これから参加予定の方は、
あとからチェック出来るように、
ブックマークしておいてね
松丸家では加熱調理にはラードを使っています。
(理由はセミナーでご確認下さい)
焼き物、炒め物、揚げ物ですね。
セミナーでそれを聴いて、 早速やろう!と思いきや、
色々と疑問が沸いたようで…
ここからはQ&A方式でいきます!
Q:どこに売ってますか
A:スーパーの油コーナーに置いてあります
(小さい店舗だと無い場合も)
Q:揚げ物をする時、どれぐらいの量を使いますか
A:鍋の大きさ、揚げる量によって違います
Q:揚げ物で残ったラードは捨てる?取っておく?
A:自分がどこまでこだわるかで違います
1.酸化したアブラ、とにかく避けたいの! →処分しましょう
2.酸化も気になるけど、残ったの捨てるの勿体ない →カスを取り除き、固まる前に耐熱ビンに入れ、 焼き物、炒め物で消費する
3.美味しいからラードで揚げてます(酸化うんぬん関係ない!) →次回の揚げ物に再利用
1 の場合、揚げ物をする回数が多ければ、
当然出費もかさみます。
いや!健康への出資なので! という方はいいでしょうが、
そこまでお金かけられないわ〜
という方は続きませんよね
「いかに続けるか」が大事です。
ちょこっとやっても意味ないですよー
2 ラードは全く酸化しないわけではありません!
植物油よりはマシ程度ですから、
「もう一度、揚げ物」ではなく、
焼き物や炒め物で消費して終わりにすると、
無駄もなく使い切れますよね
3 初めてラードで揚げ物したら美味しい
という声を沢山頂いてます。
(即実践されている方、多くて嬉しい)
お肉屋さんのトンカツやコロッケが美味しいのは
ラードで揚げているからなんですよ〜
味が第一優先なら、カスを取って2同様、
耐熱ビンに入れておき、
再利用すればいいと思います
我が家での使い分け方法は
あくまでも参考に紹介しているだけです
あれをヒントに、
各自のライフスタイルに合った方法を模索して下さい
紹介したメーカーがおすすめってこともないですし、
使ってはみたけど使いづらいなら、
使わなくてもいいと思います。
答えはご自身の中にあります
自分で考えて、納得して、
その方法をしてるならそれでヨシ
ちなみに… ラードはハンドクリーム、
ボディクリーム代わりにもなります
塗った後、サラッとしていてベタつかないの
わたしの母は「高級ハンドクリーム並みの品質!」
と気に入ってました(笑)
友達は「ペットが手を舐めても気にならない」と
色々と使えるラードです
誰ですか〜嫌っていた人(笑)
思い込み、イメージで判断するのは卒業しましょうね
※松丸セミナーのLINE@を登録すると、
今回のような栄養情報もLINEに届きます!
Facebookですと、見落としたり、
流れたりしちゃいますからね