4月に引っ越し、前より
が広くなったので
家でホームパーティーをする機会が増えました
ゲストのみなさん、料理に期待して来るので
腕を振るってのご馳走作りです
ところが、せっかく張り切って作った料理の
が
全然無いことに最近気づきました![]()
最高の状態で食べてもらいたいので、
冷たいものはギリギリまで冷蔵庫で冷やし
温かいものはみんなが揃ってから
火を入れたりしてると、
写真撮ってるヒマが無い
片付け担当の夫の手が空いてるから
撮ってもらえばいいんだ
ということで、先日のホームパーティで
作った料理を撮影してもらいました
この日は「
を飲む」というのが
わかっていたので、赤ワインに合う料理で。
前菜盛り合わせ
(オリーブの塩漬け・ビーフジャーキー・生ハムチーズロール~バジルソース掛け~)
ポンデケージョ(チーズ入り)

冷製ラタトゥイユ

リゾット(ゲストからの差し入れ
)

グリルチキン

小豆ときなこ黒蜜の白玉だんご
(夫が
飲みすぎで撮り忘れ
)
デザートだけ「和」なのは、ゲストが外国人だったので
冷たい緑茶と一緒にお出ししました
こうやって記録しておくと
何を出したかすぐに思い出せていいかも
