あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願い致します![]()
新年早々、家族で カナダのイエローナイフへ行ってきました
目的はオーロラ![]()
一生のうちに一度は実物を観てみたい
前々から思っていたところ、 「去年から今年にかけてオーロラ当たり年」 と言われ、これは行くしかない!ってことで 思い切って行ってまいりました
当たり年 3日間いれば95%の確率で観える
とはいうものの、オーロラが観えるかどうかは運次第 でしたが・・・・・・・ 見事3日間、ハッキリくっきりしたオーロラを 観ることが出来ました
中でも初日は現地のスタッフも
「ここ1ヶ月ぐらいの中で一番いい」
と、絶賛するほどのものが出てくれて 写真撮影もバッチリ

この日は比較的暖かく (とは言っても-15℃ですが
) 耳、鼻、口を出してますが 2日目以降は-25℃前後となり 目以外はすべて覆い 誰が誰だかわからない状態
こうしないと鼻の穴が凍るのよっ![]()

そして旅の楽しみの食事 ですが・・・今回は予想通りイマイチ
イエローナイフ自体、とても小さな町なので レストランもそんなに無いんですね。
変わったものとして、 バッファローやホワイトフィッシュが あるんですが、調理方法がね 塩とこしょうをして焼くだけ そしてサイドに山盛りポテト。

これはステーキだけど 魚も同じようでした![]()
バッファローのチリビーンズは クセもなく普通に食べられました。
今回の旅行で意外と美味しかったのが オーロラを待っている間に出される 夜食(スープとパン)。 日本人向けの施設なので、 日本人好みの味付けのうえ、 日替わりで出してくれるんです

ボトルのシーニングソルトをスープに入れると さらに美味しくなる ってことで、スーパーで買って帰りました
ハーブやガーリック、オニオンがブレンドされてて、 チリペッパーが入ってるのでいいアクセントに。 色々と活用できそうな調味料です
20日のMen’s Kitchenは アクアパッツアなので このシーニングソルト持参しようかと思ってます
絶対に合うよなぁー
と、お正月早々からおみくじ通り いいスタートをきることが出来たmakiです
ちなみに今年のおみくじは大吉
旅行:行先利得あり って書いてありました
今年も昨年に引き続き 沢山の方々に支えられることになるでしょう。 みなさんに感謝の気持ちを忘れず過ごしていきたいと 思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
