9月・Men's Kitchenレポ【前半】

9月の男子限定料理教室「Men’s Kitchen」
過去最高の参加者数で
11名さまでしたクラッカー
新潟 長岡市の料理研究家・松丸まきのブログ
ご参加下さったメンバーのみなさん
ありがとうございます好
9月はハワイ料理に挑戦
「旨味ぎっしり ロコモコ」
「ココナッツ香る ハウピア」

まずはハウピア作りから
ハワイのルアウ(宴)で
出されるココナッツミルクのデザートですモンステラ
デザートと言っても
計量も作り方も
そんなに大変ではないので、
Men’s Kitchenで作るのにピッタリ
まずはわたしのデモンストレーションを見て
作り方のイメージを掴みます
新潟 長岡市の料理研究家・松丸まきのブログ
わたしの手元がブレてますよね!?
この混ぜ方がポイント
ブレるぐらい頑張って混ぜる
焦げないように手早く、
鍋肌についたものも
からめながら加熱していきます料理
ここで仕上がり具合に差が出ます。
後半の試食でその違いが
判明するんですが
冷やすために、先にみなさんも
ハウピア作りに取りかかります
新潟 長岡市の料理研究家・松丸まきのブログ
一度デモで確認していても
イザ自分達で作るとなると
「あれ?!」となることもしばしば
新潟 長岡市の料理研究家・松丸まきのブログ
そこはグループになったメンバー同士で
フォローしながら進めていきます。
なので、初参加でも
前から参加していたかのように
馴染んでしまうんですよね
新潟 長岡市の料理研究家・松丸まきのブログ
次はメインのロコモコハイビスカス3
玉ねぎのみじん切りの包丁の入れ方
効率のいい切り方を見せると
メンバー達の視線がわたしの手元に
釘付けです目
新潟 長岡市の料理研究家・松丸まきのブログ
そして目玉焼きも
立ち見で覗き込むぐらい真剣
新潟 長岡市の料理研究家・松丸まきのブログ
たかが目玉焼き、されど目玉焼き。
殻が入りにくい卵の割り方
半熟にするための火加減

フタをするしない
火を止めるタイミング

と、実は深いのです
新潟 長岡市の料理研究家・松丸まきのブログ
真剣なメンバーたち、カッコイイ~ラブラブ!
目玉焼きは作ったことあるけれど、
ちゃんと習う機会がないので、
質問がいつも以上に多かったですね~
その場ですぐに聞けちゃうのも
デモを見せているからこそ
そして、今回初アイテム登場
味見用スプーンスプーン
新潟 長岡市の料理研究家・松丸まきのブログ
デモ中は見たり、聞いたりしているだけでなく
香りを確認したり、
味見までしてもらっています
今まで味見は・・・・・
「手のひらにちょっとのせて~」
という感じでしたあせる
熱いものに慣れていない手には酷でしたね
手の皮が厚いもので、そこまで気が回らず。
気付くの遅くなってすみませんあせる
新潟 長岡市の料理研究家・松丸まきのブログ
今回はグレービーソースの味見にスプーン
ソースだけなのに、ほんの一口なのに
「うまい!」と連発するメンバー達
素直な反応で嬉しいですね~ラブラブ
さて、後半はいよいよ
みなさんのロコモコ作りです

  • URL Copied!