運動会といえば、お母さん達が 頑張るのがお弁当
作りですね![]()
なに食べたい?とリクエストを聞くと 予想通り、やっぱり 「ウィンナー
」と即答です
 (何故かというのはこちらを★)
「唐揚げとフルーツもね~」 と、いたって普通のおかずのリクエスト![]()
最近、夫も糖質オフなため 朝から唐揚げを大量に揚げました

どうせ添加物入りのウィンナーを買うなら 一層のこと美味しそうな ジャンボサイズのものを買ってみました
 (緑のホイルの中にケチャップが入ってます)

小松菜のピーナッツ和え にんじんのチーズサラダ
フルーツはりんご、キウイ、 冷凍したピンクグレープフルーツ

そして、子ども用おにぎりに 「くまモン」を作ってみました
フェイスブック上でキャラ弁の話題が あがっていて くまモン作れそうだよね~と![]()
丁度、運動会でお弁当作るしなぁーと 久しぶりにキャラ弁にチャレンジ![]()
子どもが低学年の頃までは アンパンマンやピカチューなど 作ってたんですよ~
 たまーーーーーーにですけどね![]()
息子には内緒にしてたので お昼に見せた時の オドロキ様が楽しかったです![]()
こういうのを喜んで食べてくれるのも あと数年なのかな
と思ったら 疲れていても、頑張って作ろうと思えるのでした

