
石垣島で泊まったホテルのベランダから![]()
先週は早めに夏休みをとり、
6泊7日で沖縄へ行ってきました![]()
前半の3泊は石垣島で
体験ダイビング![]()
後半は本島でイルカと泳ぐ![]()
というのが主なスケジュールで、
あとはその時の気分で〜
というノンビリな旅行でした![]()
沖縄って独特の食文化がありますよね。
それを楽しむのも目的の1つ![]()
石垣牛に、あぐー豚、海ぶどうに
チャンプルーやジーマミー豆腐などなど。
有名所は一通り食べました![]()
が、中でもあまり有名ではない![]()
「生かつお」がとっても美味しかった![]()
赤身独特のクセが全くないので、
生姜などの薬味が無くても、
お醤油だけでパクパク食べられちゃうのです![]()


夜、フラリとスーパーに出かけたら値引きされてた![]()
ちゃんと石垣島産ですよー
隣に売っていたイラブチャーは
甘味が強くて美味しい![]()


↑青い魚がイラブチャ![]()
沖縄ではかつお漁が盛んで、
生食はもちろん、鰹節にして使うことも
多いようです![]()
「沖縄そば=かつお出汁」というのも納得![]()

本部にある有名店「きしもと食堂」
美ら海水族館の帰りで15時過ぎてたけど並んでたー
ドライブ中に大きな直売所があったので
寄り道してみると…
島らっきょうが120円![]()
思わずお買い上げ〜
お土産屋さんなどにも並んでいますが、
4〜5倍の値段がついてます![]()

他にも変わった野菜があり、
買うのを我慢しながら見学に止めてきました![]()
島らっきょうは塩漬けなどの
漬け物にして食べることが多いようですが、
加熱すると辛みがまろやかになり、
子どもも食べやすいので、天ぷらにして岩塩で![]()

1週間のんびり過ごし
お腹もココロも満たされ、
パワーチャージ![]()
また頑張れそうです![]()
沖縄の食
-
URL Copied!
