ホームパーティー

先日、我が家でホームパーティーをした時に
作った料理を紹介音譜

前菜は前から作ってみたかった
テリーヌに挑戦マッチョ

リボン前菜盛り合わせ(テリーヌ・アボカドチーズ)
新潟 長岡市の料理研究家・松丸まきの仕事や日常のこと

テリーヌは作り置きできるので、
前日に作り、当日は切るだけ
前もって用意しておくと当日ラクチン

リボンれんこんのチーズ焼き
新潟 長岡市の料理研究家・松丸まきの仕事や日常のこと

れんこんをオリーブオイルでソテーして
チーズ付けただけの
シンプル料理だったのに、
作り方を聞かれるほど
みんなから大絶賛
そんなもんです(笑)

この日はゲストにアメリカ人の方が
いらしたのですが、
アメリカではれんこんは
あまり食べないらしいですよ

リボンビーフシチュー
新潟 長岡市の料理研究家・松丸まきの仕事や日常のこと

圧力鍋ありがとうラブラブ
って、ホロホロのお肉を食べた時に
いつも思ってしまうwarai*

このほかに、
フランスパン、フルーツ盛り合わせなどを
お出ししました~
(また写真が無い)

今回はワインのテイスティングを楽しむ
が裏テーマだったらしく・・・

頂いたワインはすべて同じ銘柄なんだけど、
作られた年数が違うという

新潟 長岡市の料理研究家・松丸まきの仕事や日常のこと

こういう飲み比べ、初体験キラキラ
赤ワインって奥深いですねワイン
人が集まると、
こんな風な楽しみ方も出来るんだ~
と、新発見なパーティーでした

  • URL Copied!