
新潟市東区にあるナチュレ片山さんにて、
あげ家松兵衛さんの油揚げ教室を開催しました![]()
昨年、開催したところ大人気で、
お客様からもご要望が多かったとのことで、
今年も開催することになりました![]()
わたしは松兵衛さん開店当初から
レシピ考案をしているので、
調理実習を担当しました![]()
前半は松兵衛さんの誕生秘話やこだわりについて、
社員さんからのお話。

・国産大豆使用
・揚げ油をこまめに交換
・油揚げに穴がない
というのが松兵衛さんの油揚げの大きな特徴です![]()
そのこだわりは、味にも反映されているので、
他社の製品との食べ比べも体験してもらいました![]()

見た目から既に違いがわかります。
当然、味も食感も全然違います![]()
この特徴はレシピを考える時にも、
とっても大事で、
松兵衛さんの油揚げだからこそ、
この味付け、この作り方、この料理![]()
そんなレシピを使って、
後半はみんなで調理実習。
45レシピの中から今回はこの4つ。
・納豆油揚げピザ
・油揚げのふわたまトマト炒め
・油揚げのカレーそぼろあんかけ
・油揚げフレンチトースト
主婦が集まれば、作業はドンドン進み![]()


あっという間に4品が完成![]()

試食はみんなで揃って「いただきます」

試食最中には…
・ピザにすると納豆がこぼれなくていい!
・ふわたまトマト炒め絶品
・カレーが食欲そそるのでこれからの時期に活用したい
・フレンチトースト、言われなければ油揚げだとは気付かない!
などの声が聞かれました![]()
普段はレシピと写真を納品して終わるので、
実際に作って食べた感想を聞けて、
とても嬉しかったです![]()
今回、すごーく反響のあった
フレンチトースト![]()
こちらからレシピが見られますので、
気になる方は作ってみて下さいね![]()
(他のレシピも掲載されています)
でもでも、やっぱり、
お店で食べられる揚げたて油揚げに
敵うものはありません![]()
ぜひ、栃尾まで食べに行ってみて下さいね〜

チビちゃん達もお手伝いしてくれました![]()
