新潟県産醤油復刻プロジェクト

スクリーンショット 2016-04-18 12.22.28
昨年からスタートした
「新潟県産醤油復刻プロジェクト」に注目しています
県産大豆を使った醤油はありますが、
小麦も県産にし、さらに昔ながらの製法で、
醤油を作るという取り組みです
IMG_4167
詳しくはプロジェクトのHPがありますので、
そちらを(ここをクリック)
その取り組みの一環として、
醤油工場見学会がありましたので、
参加してきました
昨年から醤油に縁があり、
見たり聞いたり、勉強していたので、
ある程度の知識はあれど、
見学は初めてです
会場は新潟県長岡市にある
新潟県醤油協業組合さんです。
工程の場所によって、香りが変化するのが
とても印象的でした。
小麦を炒る香ばしい香り、大豆を蒸してる香り、
発酵途中の甘酒のような甘い香り…
工場の外を歩いていても漂っています。
IMG_4172
蒸した大豆を冷ましてるところ〜熱気もすごいです
もろみも熟成期間によって香りが違います。
IMG_4176
匂いは現場に行ったからこそ
いい経験をさせてもらいました
見学の後はもろみ絞り体験
IMG_4180
もろみを袋に入れて…
IMG_4187
ネジを回す要領で押さえつける!
昔ながらの手動式でもろみを絞ると
出来立てのお醤油が
この後、加熱処理をしてから充填されたものが
流通しています。
しかし!今回は特別に、
加熱処理前の絞りたてをお土産に頂きました
これはとても貴重
菌が生きてるから日持ちしないんです
なので、普通はなかなか手に入らない。
日本人なら欠かすことの出来ない醤油。
残念ながら、本来のものとはからかけ離れた醤油も
かなり出回ってます
本物の調味料を使うと食材の味も引き立ちますよ
飲むわけじゃないんだから、本物の醤油、使いましょ
味比べすれば、違いは一目瞭然ですよ〜

  • URL Copied!