主催が全国食肉事業協同組合なので、 主旨としては 国産食肉を使用した惣菜メニューを開発し、 向上と普及を図るもの 食肉小売店で新惣菜メニューとして広く活用できるように と毎年開催されているコンテスト。 昨年までの様子や作品はこちら(★)
後援が農林水産省だったり、 審査委員には料理研究家の江上栄子先生や フードコーディネーターの尾身奈美枝先生など TVや雑誌で大活躍されている方、 有名ホテルの総料理長や 海外で料理を作っていた経験のある方など が名前を連ねている壮大な大会です
出場者は各都道府県の代表36名。 1時間で惣菜パック4つを調理するんですが、 慣れない場所&道具でしたので すごい緊張しました しかも、作ってる最中にインタビューされたり、 審査員の先生方が質問してきたりとドキドキの連続。
でもね、わたしの作品は華やかさはないけど インパクトがあるので、審査員の先生方から 「すごいね~」 「これは面白いな~」 なんて必ず声をかけられるという
尾身先生からは 「レシピ見たときから気になってたの~ 食べるの楽しみにしてるわね」 なんて嬉しいお言葉まで頂いちゃいました
さて、そんな気になる?作品はこちら
大きいので見たとたんに「わぁ」 となるのがねらいなので あえて切らずにそのまま というか、はみ出てます ネーミングもそれにひっかけつつ、 輪の麩、和風にかけてみました
味をつけた車麩に鶏ひき肉をのせて、 パン粉を付けて揚げるだけという 材料も調理もシンプルなもの。
だって、主旨に お肉屋さんのお惣菜メニューとして活用 ってあったので、 「あまり手が込んでいたり、 材料をたくさん揃えるものは向いてないでしょー」
って、強気で行ったものの・・・ いざ、調理が終わって、 みんなが作った作品が並んでいるところを見ると なんとまぁーわたしの作品は華やかさが無いことか
全部のレシピをもらったんですが、 材料も調理もこれまたすごい手の込みよう デパ地下の総菜売り場に並んでいそうなものがズラーリ。 (過去の作品みると雰囲気がわかると思います★)
他県の気合いの入りように圧倒されながら、 いよいよ審査発表をむかえました。
5位から順に呼ばれていくんですが、 5位、4位あたりまでは「もしかして?」 なんて期待もちょっとありました。 しかし、3位でも呼ばれなかったので 「もう無いな」と諦めモード突入
そしたら、なんと2位の農林水産省生産局長賞で 名前が呼ばれるという驚きの事態が ビックリして意識飛んで倒れそうになってしまいました 「もし入るとしたら、下の方か審査員特別賞あたり?!」
なんて思っていただけに こんなに上位に食い込んでビックリし、 でも嬉しくて必死で涙をこらえながら 壇上で賞状と賞品をもらい・・・
作品を仕上げるまで「もう食べたくない」 と言いつつも何度も試食をし、 アドバイスをくれた家族に感謝です
とコメントしてきました
終了後に尾身先生と少しお話させてもらい 色々とアドバイスをいただき、 写真まで一緒に撮らせてもらっちゃいました
最後になりましたがこの大会の出場に当たり応援し、 「気楽にいっておいで」と温かく送り出し 支えて下さった新潟県食肉事業協同組合のみなさま どうもありがとうございました
]]>