前回、大好評を頂き
ありがたいことに
「またやりたい
」
との声に応えて
「おうちdeくびれしぴ」第2弾を
開催いたしました![]()
(前回の様子はこちら★)
「くびれしぴ」は糖質制限をもとにした
食事のことを指します![]()
制限っていうとイメージ悪いでしょ![]()
でも「くびれ」って魅力的よね![]()
まー、実際にくびれますしね![]()
今回はたんぱく質が豊富な
大豆製品をテーマに
セミナー&実習&試食をしました![]()
くびれしぴはたんぱく質をしっかり摂る
のが大切になってくるんですが、
肉、魚、チーズって栄養は豊富ですが
値段がね・・・![]()
いま食べてる倍の肉、魚、チーズを摂るとなると![]()
ほらね、家計を圧迫するでしょ![]()
そこで目をつけたのが大豆製品
畑の肉と言われるだけあって
たんぱく質も豊富だし、
ビタミン、ミネラルもいい感じ![]()
そして、ここ長岡市には
「栃尾のあぶらげ」といって
大きな油揚げのような厚揚げのような
食べ応えのある大豆製品が有名なのです![]()
町には昔ながらのお豆腐屋さんも健在。
その1つ「吉田屋豆富店」さんと
今回はコラボして
こだわりの大豆製品を使わせて頂きました![]()
こちらのお豆腐はもちろん、
油揚げも綺麗な油で揚げているので
油臭さがなく、とっても美味しいんです![]()
まずは大豆の栄養などをお伝えし![]()

その後、みんなで実習
メニューは(左上から)
・冷やっこ2種(塩きゅうり、アンチョビ)
・納豆オムレツ
・おから蒸しパン
・ソイバーガー
・FOXぎょうざ

男子も女子も大人も子どもも
みーんなでワイワイ出来る料理っていいですね~![]()




終了後、Facebookをみたら
リアルタイムで様子をアップしたり、
翌日にすぐに作り写真を載せたりと
楽しかったんだな
というのが伝わってきて嬉しかったです
この「おうちdeくびれしぴ」シリーズは
Facebookみんな大学健康科学部(★)の
イベントのひとつとして開催しています。
みんな大学では色々な活動をしていますので
気になった方はチェックしてみて下さいね![]()
そして!みんな大学健康科学部のボスで
歯科医の吉岡秀樹さん(★)
が2冊目の電子書籍を出版しました![]()
くびれしぴをもっと知りたい方は
「食事療法のプロに学ぶ健康雑学・31の豆知識」
(★)
を一読してみては![]()
今日の夕方までは無料キャンペーン中ですよ![]()
糖質制限な料理教室~vol.2
-
URL Copied!
