新潟市 の自宅で 料理教室 を開催しました(7月レポ)

新潟市にある自宅で料理教室「MaKitchen」
〜夏の小さなおかず〜
2日間開催しました 今回、メニューが決まる前に、
とりあえず日にちだけ… と思い、
Facebookでイベントを立てたところ、
2日もせずにあっという間に満席になってしまいました

HPで告知もせずにスミマセンでした
確実に募集告知がいくように、
LINE@を始めてますので、
参加したい方は登録をしておいて下さいね
↓タップしてね!
友だち追加

新潟は家族や近所に農業をしている方が多く、
夏野菜をもらうことが良くあります。
特に、きゅうりとなす。
なので、今回はこの2つの野菜を沢山使う料理なども
メニューに入れ、
・なす煮
・ペペロンきゅうり
・夏の白和え
・トマトのコンポート
の4品を作りました

どれもサッと作れるので、
帰ってから早速作る方が続出
家族にも好評とのことで嬉しい限りです
毎日食事作りをしていると、
「夕飯は〇〇でいっかー」と、
料理がやっつけ仕事になる時もあるのが主婦です
それが、新しい料理を知ると、
作るのも、食べてもらうのも楽しくなるんですよね〜
そんな変化のキッカケ作りを
この料理教室は担っているのだと思います

今回「も」協賛品を頂き、
ハーシーズのピュアココアを1人1箱プレゼント致しました
この企業様からの協賛品があるのも「MaKitchen」の魅力かも〜
長岡市や新発田市など、
市外からのご参加もあり、
情報交換したり…
終始話が止まらない充実した時間になりました
ご参加下さったみなさん、
ありがとうございました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です