何でおこさまランチって、 こんなに体に悪そうな物の 盛り合わせなんだろう???
冷凍のハンバーグやエビフライ、 ミックスベジタブルたっぷりのピラフかナポリタン。 フライドポテト。色つきのゼリーにあまーいジュース。
お店によって組み合わせの違いはあれど、 大抵こんな感じで糖質と冷凍食品まみれ
「外食だからね」「たまにだからね」 と諦めて時は過ぎていきました![]()
が、やっぱり・・・・・・
これではいけない
今、ここから動き出します 子どもは既におこさまランチを 卒業しちゃったけどね
成長期だからこそ、小さい体だからこそ、 安心して食べさせることのできる おこさまランチのメニュー開発をします!
名付けて

新潟県ではかなり浸透している 「トキっ子くらぶ」の樺沢 敦さん、 長岡市で4店舗の地場産飲食店を 展開しているオーナーの鈴木 将さん、 そしてわたくし、料理研究家の松丸まき 3人でこのプロジェクトをスタートさせます![]()
クラウドファンディング(WEB上での資金集め)によって 現在、 活動資金を集めています
既にたくさんのご支援を頂き 達成まであと2万円です
料理教室の生徒さん。 (といっても70歳なんですが) 「孫に何かしてあげたいんだけど、 何していいかわからなかったから こういうのいいわ~ ハンバーガーの何とかセットって良くないわよね」 と言って下さりました
そんな皆様の期待を裏切らないよう がんばりますね
直接わたしに託した方々の分は 先日、追加させてもらいました~ ありがとうございます![]()
共感していただけるという方、 応援、ご支援、ご協力よろしくお願いします。
詳細はこちら(★)です。
いま配布中の「ときっ子ラウンジ」にも掲載中![]()
