横浜で熱中症対策の講演

先週、横浜に行ってきました!
東戸塚にある(株)横浜建材工業さま。
こちらで熱中症対策の講演を
してきました。

「食べて防ぐ熱中症
〜夏を乗り切る食事術〜」


という、熱中症だけに特化した内容。

2025年6月から、職場の熱中症対策が
義務化されたこともあり
いち早く教育を取り入れた企業様です。

熱中症は労働環境を整えるだけでは
防ぎきれず、個人の体調管理が
とても重要になってきます。

日々の食事内容や水分補給での
気を付けるポイントなど沢山あります。

今回は独身男性が多いとの事だったので、
料理をしなくても飲食できるものを
具体的に紹介しながら話をしました。

夕方からの講演で
みなさん仕事終わりでお疲れなのに
反応しながら聞いて下さったのが
印象的でした。

講演内容のポイント

*飲み物の特徴を知って選ぶ
スポーツ飲料、経口補水液、カフェイン、アルコール…
どのように付き合い、選ぶのかをお伝えしました。

*体温調整機能の強化
体温調整機能が乱れないようにするために
摂るべき栄養について。
どのような食品をどれぐらい摂ればいいのか。
具体的な量をイメージできるようにお話しました。

*コンビニ活用術
独身男性ということで、
身近なコンビニで選ぶならこんなもの!
というアイテムを具体的に紹介しました。


実家があり学生時代を過ごした横浜。
今回、ご縁あって伺えたのが嬉しかったです。

講演承ります

働く方々の健康を食から支える講演を承っております。
内容は職種や対象に応じて柔軟に対応可能です!
ぜひお気軽にこ相談・お問い合わせ下さい。
今までの講演内容は
こちら

  • URL Copied!