
11月の男子限定料理教室
「Men’s Kitchen」を開催しました![]()
Men’s Kitchenは無期限のスタンプカードがあります![]()
(1回参加で1スタンプ)
10個たまるとプレゼントを差し上げています![]()

今回、達成したKさん![]()
家で必ず復習する料理男子なので、プレゼントが大活躍しそうです![]()
コンスタントに来られている方は
1年ぐらいで10回参加できますが…
忙しい世代(20〜40歳代)を対象としている
Men’s Kitchenなので、忘れた頃に達成![]()
という方もチラホラと![]()
カードは無期限なので、かなり間が空いても、
ちゃんとスタンプがたまるようになってますので、
久しぶり〜の方もご安心下さいね![]()
さて、今月は中華料理。
シュウマイ包みは全員が初めて!とのことで、
肉を刺して、クルッとする
(参加した人にしかわからない
)
簡単に綺麗に包める方法を伝授![]()

シュウマイの包み方を真剣な眼差しで見つめます![]()
初めてのシュウマイ包み![]()
ワイワイと楽しそうに作業する姿が印象的でした![]()



炊飯器で作る中華おこわ![]()

この後、ハプニングが勃発![]()
出来上がりサインを確認して、
蓋を開けたら…
炊けてなかったんです![]()
![]()
中は温かいのに水が残ってて、
お米もジャリジャリ![]()
慌てて、調理室にある様々な道具を駆使して
食べられるように![]()
鍋底が焦げたので、ちょっと燻された香り付きに
なってしまいましたが![]()
最終的にはモチモチの中華おこわが完成![]()

帰宅してから、家で炊いてみたのですが、
普通に炊けました![]()
(何度か試作してるので、当たり前だけど)
色々と調べてみると、具材が多すぎると
米の対流が出来ずに上手く炊けないことがあるみたいです。
今回、倍量にして、まとめて炊いたのが失敗の原因かな?!
と思います。
バタバタしてしまい、すみませんでした![]()
が、アシスタントさんとあたふたしている間に、
みんなは洗い物を済ませ、片付けを進めており…
手際のよさに感動しました![]()
料理は作って食べるだけでなく、
片付けも含まれます。
それを手が空いた時に、効率よく進めることも
身についているようです![]()
さて、来月は今年最後のMen’s Kitchenになります。
12月11日(日)に開催予定です。
クリスマスっぽいメニューを考えていますよ〜![]()
募集開始まで、スケジュール調整してお待ち下さいね![]()
新潟県 長岡市 で 男性 の 料理教室 開催しました(Men's Kitchen 11月レポ)
-
URL Copied!
