カルピスを使った親子料理教室で
講師をさせていただきました![]()
始まる前に参加者の皆さんに質問!
「カルピスを飲んだことがある人
」
100%が手を挙げるという![]()
よくよく考えるとすごいことですよね〜![]()
だって、巷にこれだけ多数のドリンク類があふれている中、
老若男女とわず、誰もが絶対は口にしたことのあるんですから。
さすが、95年の歴史です![]()
そのカルピス、ドリンクやデザート以外に、
料理にも使えるんです![]()
甘味とほのかな酸味があるので、
砂糖や酢の代わりとして。
コク出しや辛味を抑えるので、みりんのように使ったり。
今回はそんな特徴を生かした3品を作りました![]()
豚汁、タルタルチキン南蛮、フルーツポンチ。
会場には子ども用包丁が備え付けでしたので、
子ども達もしっかりと包丁を使って料理をして参加。
夏休み最後のいい思い出作りに一役買えたようで
嬉しく思います![]()
また、試食時はカルピスが飲み放題(笑)
梨、ぶどうなどの味違いや、
炭酸水や牛乳割りなど好みで色々と試せます![]()
最後はお土産も〜![]()
カルピスはもちろん、青い特製エプロンまで![]()
親子のふれあいや、たくさんの笑顔がみられ、
温かい気持ちになれた料理教室でした。
みんなの喜んでる姿ってやっぱりいいなぁ〜![]()
このイベントを開催するにあたり
非常にたくさんの皆様のご協力を頂きました。
関係者の皆様、ありがとうございました&お疲れさまでした。
新潟 親子料理教室(カルピス・イベント)
	- 
				URL Copied!
 
