
昨夜は長岡市にある陸上チームにて、
「食と栄養セミナー(基礎編)」の
講師をさせて頂きました![]()
中学生が中心のチームなので、
「いつも食事を作る保護者が一緒だといいですね〜」
と、打ち合わせの時にお伝えしたところ…
夜の忙しい時間にも関わらず
多くの方が親子でご参加下さりました![]()
子どもだけ、大人だけが聴いて
実践しようと思っても、
思春期真っ只中の難しいお年頃![]()
でも、親子で聴くと共通の認識が出来るので、
行動に移しやすいんですよね![]()
いいコミュニケーションにもなりますし。
「聴いても実践せねば意味ナシ」
講演会では必ずお伝えしています![]()
スポーツ栄養って栄養学の応用。
いきなり応用をやっても理解が難しいので、
まずは基礎的なことをお話しました。
質問は出ないかな![]()
なんて思っていたら、ジャンジャン飛び出し![]()
![]()
意識の高いみなさんはやはり違う![]()
もっと具体的な細かい内容が、
どんどん知りたくなってきたようです。
いい刺激を与えられたのは良かったです![]()
体作りにはトレーニングも重要ですが、
食事も同じぐらい大切。
何を食べるかで身体が変わってきます![]()
実はこの陸上チームのコーチは
15年前の職場の同僚![]()
当時はお互い、学校の先生を目指してました。
月日は流れ…今はそれぞれの分野で独立し、
体育と食育のコラボが実現したという訳です![]()
改めて振り返ると感慨深い!!
素敵なご縁に感謝です![]()

新潟 スポーツ 栄養 講演会
-
URL Copied!
