
超高級食材「塩トマト」を頂きました![]()
![]()
一つ一つネットに包まれていて
トマトなのに手にするのも、
ちょっとドキドキ![]()
初めての食材にまたもやワクワクでした![]()
食べる前にまずは知識を![]()
塩トマト(しおトマト)は、
熊本県八代地域など土壌塩分濃度が高い干拓地などで栽培される
特別栽培のトマトで、糖度が8度以上のものである。
栽培地域が限定されるので、希少価値があり
超高級品として贈答用などにも使われる。
(Wikipediaより)
この八代地区は、100年ほど前は
海の底だった干拓地だそう。
なので、土壌は天然の塩分やミネラルを多く含んでいて、
それがトマトには幸いし甘くなったようです。
通常のトマトに比べて約1.5倍の糖度とのこと![]()
ただ、大きさは通常のトマトの1/3程度と小ぶり。
卵と比較して置いてみましたよ![]()

にすっぽり収まる大きさなので、
丸かじりしたくなりましたが…
気持ちをおさえ、
カットして食べてみました![]()
香りはトマトなのに、口に入れた瞬間から
甘味が口の中に広がります![]()
果物並みの甘さ![]()
酸味はおさえられていて
とっても食べやすかったです。
トマト嫌いの人も、これなら食べられちゃいそう![]()
皮がシッカリしているのも特徴的でした。
ジンさん、ありがとうございました![]()
 
 
| 
 トマト嫌いでも食べられる!熊本県八代産の塩トマトナチュラルボックスにお入れしてお届け!大…  | 
