
【おうち de くびれしぴ】
(糖質制限レシピ)
わたしの住む新潟県長岡市は
油揚げと厚揚げの合いの子
のような
大きなあぶらげが有名![]()
そんなこともあり、昔ながらの
豆腐屋さん&あぶらげ屋さんが多い![]()
こだわりのお豆腐を作るお店は
おからも美味しいので重宝してます![]()
そんなおからを使って、
ケークサレ(塩ケーキ)を
作ってみました![]()
沢山作って冷凍保存しておくと
小腹が空いた時にも便利![]()
●卯の花ケークサレ●
<材料>400ml容器1つ分
おから 100g
卵 2個
ベーキングパウダー 小さじ1
小松菜 40g
ベーコン 30g
しめじ 30g
チーズ 30g
塩・こしょう 少々
オリーブオイル 少々
<作り方>
①小松菜は根元を落として3㎝幅に切り、しめじは根元を落としてほぐす
②フライパンにオリーブオイルを入れて火にかけ、短冊切りにしたベーコンを炒め、
①と塩こしょうを入れて炒める
③ボールにおからとベーキングパウダーを入れてよく混ぜる
④③に溶いた卵を入れてよく混ぜる
⑤④に角切りにしたチーズ、②を入れてよく混ぜる
⑥⑤を蓋付きの保存容器に入れ、蓋をずらして乗せて電子レンジで4分弱加熱する
⑦⑥に蓋をして逆さまにして少し冷ます(蒸気が逃げずしっとりします)
<栄養価>
糖質:3.7g たんぱく質:31.4g
野菜はお好みの物でアレンジ可能です。
味付けにハーブソルトを使うのも美味しいですよ![]()
食べる時にケチャップをつけるのが
我が家流![]()
通常のケチャップは糖質量が多いですが、
デルモンテのカロリーハーフの物は
糖質量も半分なので、こちらを愛用してます![]()
人口甘味料で糖質を抑えている訳でなく、
純粋に砂糖量を減らしてるだけなのも嬉しい![]()
栄養計算したらビタミンやミネラルも
いい感じに栄養価が高い![]()
くびれしぴ必須食品
肉、たまご、チーズ、葉野菜
全部摂ると自然とバランスも良くなるんですね〜
スバラシイ
改めて実感![]()
卯の花ケークサレ
-
URL Copied!
